経験豊富なアスシタントが、経理・労務の領域に特化した支援を行います。
もちろん、一般事務・秘書業務等も丁寧にサポートいたします。

通常、他社では10万円以上の費用がかかる業務の棚卸しを、契約前に無料で実施します。
作業の洗い出し・見える化を行うことで、お客様の生産性を最大化するご提案が可能となります。

事務作業の負担度合いを
把握できる

初回から有効な提案が
可能になる

PDCAを回しやすくなり
より効率化に繋がる

対応するスタッフは自社雇用社員

他社の多くは、実務作業をフリーランスや業務委託が行いますが、当社は全て自社の社員が対応します。

経理、労務の経験者を採用

税理士事務所や社労士事務所での勤務経験者、または企業の経理や人事労務部門での実務経験者を採用しているため、専門性の高いサポートが可能です。

事務作業のみならず業務効率化からIT・DX支援まで行う

多くの支援実績と士業とのやり取りから得たノウハウで正確な対応と、管理体制の見直しや業務をさらに効率化させるIT・DXの提案が可能です。

多様で分かりやすい料金プラン

お客様のニーズに合わせて柔軟にプランを構築できます。また、作業の所要時間も明朗化します。

経理・会計・財務

月次

会計ソフト操作、 税理士連携、 記帳代行、 銀行振込、経費精算、損益計算、 債権管理、 領収書整理、口座管理 行政書類対応、 紙とデータの格納管理、 給与計算、給与明細発行、請求書発行・受領、納税処理 (住民税、 源泉徴収税など)

年次
スポット

決算対応補助、 年末調整補助、補助金サポート 各種行政連絡、 手続き補助 融資や節税相談、 税務監査対応補助

労務・総務・法務

月次

入退社手続き (雇用契約書、 労働条件通知書など) 社労士連携、 シフト管理、 勤怠集計管理 有給休暇管理、 従業員情報更新管理 給与明細展開 (対従業員)

年次
スポット

36協定管理、 健康診断管理、 扶養手続き、助成金申請サポート、各種行政連絡、 手続き対応 保育園等の申請書類対応、 就業規則の作成・改訂 雇用契約書等の雛形作成、各種書類・報告書等の作成

これまでの経験に先端技術を合わせて、
お客さまにとっての最善の状態に向けてサポートします。

財務コンサルティング`

・財務諸表の分析、提案
・コスト削減、最適化
・資金繰り改善 など

経営体制コンサルティング

・給与計算業務の自動化
・バックオフィス全体のペーパーレス化
・契約書管理プロセスのデジタル化 など

労務体制コンサルティング`

・従業員評価制度の構築
・有給休暇管理の最適化
・健康管理体制の強化 など

財務データをリアルタイムで集約・分析し、迅速な経営判断を支えることを目指しています。
全ての売上、経費、入出金データをデジタルで即時に会計ソフトへ反映し、最短で御社の最新財務状況を
確認できる仕組みを構築します。

01

リアルタイム経理体制の構築

売上・経費・入出金のデータを即座に取り込み、最短で財務状況を把握可能にします。

02

経費精算のデジタル化

交通費や経費精算はモバイルアプリで即時に写真をアップロードすることで、手間と時間を削減します。

03

見込み管理と精度向上

売上や経費が即時取得できない場合、過去データから見込みを立て、迅速な財務把握を可能にします。

04

電子請求書の推進

取引先に電子請求書を導入することで、電子化により入力ミスを減らし、支払管理も迅速になります。